ついに1か月越えましたが、なんとか生き残っています。
意外と自動売買チャレンジ、続けることが出来てほっとしています。
さて、今週の結果報告です。
FX自動売買今週の結果
プラスです!
プラス約3600円!
今週だけで15%の利益率です。
なにがあったのか?
特になにということはありません。
現在使用しているEAはナンピンが肝です。
多少荒れるといい具合にナンピンが発動し、ロット0.04~0.08くらいで発動、決済してくれます。
これがさほど荒れないとロット0.02止まりになり、たいして利益は出ません。
逆にトレンドに乗りすぎると、ロットが0.32とかになり強制ロスカットされかねない状況になります。
今週の結果を振り返ると、0.08が一度、0.04が二度発動してました。
さほどリスクも高くない自動売買だったかと思います。
好成績の結果は放置プレイ?
先週はかなりのロスカットを行ってしまったため、夜中回しっぱなしにしますと宣言しました。
木曜はFXの重要な経済指標が出ていたので止めましたが、月~水までは稼働していました。
これが功を奏したようです。
さて、来週は放置プレイが出来るのでしょうか?
自動売買で行うペアはユーロドルです。
FXの経済指標を確認してみると・・・。
火曜日:アメリカ・新築住宅販売件数 重要度★★★★☆
アメリカ・耐久財受注 重要度★★★★☆
水曜日:アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 重要度★★★★☆
木曜日:アメリカ・住宅販売成約指数 重要度★★★★☆
アメリカ・FRB政策金利(FOMC)重要度★★★★★
アメリカ・実質GDP 重要度★★★★★
金曜日:ユーロ・実質GDP 重要度★★★★☆
アメリカ・雇用コスト指数 重要度★★★★☆
アメリカ・PCEデフレータ 重要度★★★★☆
アメリカ・耐久財受注 重要度★★★★☆
水曜日:アメリカ・コンファレンスボード消費者信頼感指数 重要度★★★★☆
木曜日:アメリカ・住宅販売成約指数 重要度★★★★☆
アメリカ・FRB政策金利(FOMC)重要度★★★★★
アメリカ・実質GDP 重要度★★★★★
金曜日:ユーロ・実質GDP 重要度★★★★☆
アメリカ・雇用コスト指数 重要度★★★★☆
アメリカ・PCEデフレータ 重要度★★★★☆
うーん。
来週は控えめにやったほうがよさそうです。
日中動かして、止められるタイミングがあれば夜になる前に止める作戦で行きます。
トレンドに乗れれば逆にチャンスではあります。
裁量で行う人は狙ってみるのも一つの手段です。
来週の目標は、2000円。
頑張ります。
コメント